続くねぇ
2013年 09月 13日

きなは 皮膚の状態が かなり良くなったので
とりあえず 今後は 抗ヒスタミン剤のみで様子を見ることに
くるみは 黄色い目やにが出始めているので
目の病院を 再診したほうがいいだろうと

問題は このお方~
まず~
お薬飲んでも 肛門腺炎症が どうも治まっておらず
洗浄をしてもらいました
まだ 右側から出血していて 痛がるので
この洗浄を 後2,3回は やってもらわないと
治らないみたい。。
痛いのは やだよねぇ
痛いと言えば。。
痛くないのかなぁ 歯
折れた表面が黒くなっているので
神経が でちゃってるみたいなんです
後々 炎症を起こしたり
歯茎に問題が出たりする前に
歯の専門の病院で
見てもらった方がいいということになりました
歯の専門って どこにあるんだぁ~
紹介できる病院が2か所
ひとつが 埼玉県上尾市
もうひとつは 東京スカイツリーの近く
どちらにしますか?
どちらも 遠いーーー
先生は どちらを お勧めですかぁ?
スカイツリー近くのほうは 女医さんで
ぼくたちには怖いんです。。
患者さんには やさしいかもしれないけど。。。
え えぇーー
怖いのはいやです(笑)
では 上尾のほうでお願いします
かかりつけの先生たちも 専門分野の研究会で お勉強しているようですね
待っている間 スカイツリー近くだったら 散策できたけどねぇ
まだ 行ったことないです
上尾って なにがあるんだぁ~
ということで 14日 明日ですね
麻酔をしての 処置ということになりました↓↓
その前に 血液検査に 胸のレントゲン(必要なの?)を撮って
それを持って 早朝 応援団引き連れて
行ってきますぅ
こむちゃん 血液検査もレントゲンも
どっこも 悪いところなしで
健康優良児! それは すごいね

明日の方が 痛そうですけどぉぉ
うちは 本当に病院と お友達~ってくらい
行く機会が多いですぅ
来週は 歯の病院 目の病院 ホームの病院~~~
私の持病の病院~~~ アハハ
病院で 一週間埋まっちゃいますわよん
何もない子って 多いのかなぁ。。。?
今日も 一日 頑張ろう~


にほんブログ村