もうすぐ 1歳 おめでとう~♪
2010年 05月 11日


我が家から歩いて 30歩くらい(笑)のおうちの ジェフリーくんが
きなくるこむに おみやげもって遊びに来てくれました
もうすぐ 1歳のお誕生日のジェフくんは おおらかで 本当にいい子~☆
今日は 楽しい時間を ありがとね!
フリーマー日和~♪
2010年 05月 10日
心地よい晴天で 楽しい一日でした

パパさんお手製の 看板~(笑)

我が家はこ~んな感じ~

E.コッカーの おはなちゃん
10ヶ月の女の子~ かわいいね♪
ここで会うのが 2度目です~
ゴールデンウィークの収穫~
2010年 05月 10日

かわいい~
本当にかわいいのです!! このおふたりさん

パネムのイタリアパンが スターネットでも買えるようになりました
ピザだけでなく このパンも 本当においしかった!!

たった今 アド街ック天国で でてた このバームクーヘン!!(笑)
今回の放浪の旅は 足立区から 始まりました
10年ほど前に パパさんの勤務先が 足立区でした
久しぶりに ふっわふわのこのバームクーヘンを食べたくなったのです
何度もテレビに出ていて 買うのに並ぶので、覚悟を決めていったのですが
運よく 並んでない! すぐに買うことができました
ご近所さんへの おみやげにも いい! いい!!
そして 福島~仙台~益子~千葉~~~と
その日その日で 行き先を決めてっと
益子の陶器市だけは 絶対に行きたかったので
パパさんにお願いして
何度行っても 新しい発見がある 益子~
今回もとっても 楽しめました
陶器の好きな方 是非是非 足を運んでみてくださいませ~
ゴールデンウィーク ①
2010年 05月 10日
道の混み具合はどうかな?





立ち寄ったSAに置いてあった観光のパンフレットで決めた行き先~
『吾妻高原』
寄ってみることにしました
雑貨屋さん、ギャラリー、聖アンナ教会。。
お昼は ゆずを使った 田舎料理を 民家でいただきました
なんだか 落ち着いて ホッとします





ゴールデンウィーク ②
2010年 05月 10日
秋保温泉に入り
やっぱり 『主婦の店 さいち』 へ寄りました
おはぎも 御惣菜も本当に おいしいんだからぁぁ~




この日の夜は さいちで買った お惣菜を 頂く事にしました
きなくるは スタンバイオッケー~
こむは 遊びつかれて 眠そうですねぇ
ゴールデンウィーク ④
2010年 05月 10日
さすがに 関東~
高速も朝早くから 渋滞です
いままで まったく スムーズな旅でしたので
ちょっと イライラ。。
海岸線は やめて 千葉の山の中へ 行っちゃいましょう~
よかった!
だぁれも いませんよ~
そして いいところだぁ~
亀山湖ちかくの 公園
こんなにきれいなのに
人は ひと組 ふた組。。です





道の駅 ローズマリー公園に 寄りました



今回の放浪の旅は 4泊5日
いままでで 一番長い車中泊の旅になりました
毎朝4時半起床(苦笑)
だれかさんとだれかさんが とっても早起きですから~
それは パパさん&こむぎさんです
まずは 朝のお散歩
そして 毎日 毎日
シュラフを干して、 車の中を掃除~
きれいになってから、一日が始まります
最後に。。。
くるちゃん
きなちゃんを 踏み台にするのは やめなさいよぉぉ~!!

ありがとう
2010年 05月 03日


放浪の旅から 戻ってきたら。。。
ちゃいパパさんと ちゃいママさんの 足跡が。。。。。。
うぅぅぅぅ・・・・ 残念 (涙)
わざわざ 大阪から 我が家を探し当ててきてくれたというのに・・・
お会いできなかったなんて。。。
残念 残念 残念でなりません。。
本当にごめんなさい
そして 本当に 本当に ありがとうございました
ちゃいくんスヌード。。 このお耳に グググ。。。と 胸があつくなります。。